Selected category


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今夜は久しぶりに相棒さんと、外食してきました。
相棒さんとの外食は、1年に1回程。 前々から気になっていた、手打ちパスタのお店へ行きました。 ネットで調べると、「福岡の手打ちパスタならココ!」というぐらい有名らしく、美味しいという内容ばかりだったのでかなり期待してました。 私はトマトソース系、相棒さんはオイル系のパスタをそれぞれ注文。 お味は 「う~む・・・。」 お店で食べた物の評価や感想って、美味しい時はお店の中で話し合えるのですが、そうではない時って話せないですよね。 お店を出て帰り道(歩いていける距離なので)、 「美味しくなかった・・・」 「ちゃんぽんの麺みたい・・・」 「ソースの味が濃すぎる・・・」 「今まで食べたなかで、最低ランクや・・・」 「老人食のようなふにゃふにゃ麺や・・・」 2人とも、美味しくないという意見で一致しました。 期待し過ぎたのが、いけなかったかしら。 美味しくないものを食べた時は、美味しいと感じた昔の記憶を引き出すようで、思い出したのはネパールのポカラで食べたトマトソース系のパスタでした。 ライムのような薄荷のような不思議な後味が残るソースでした。 毎食豆ばかりの食事だったせいもあるかもしれませんが、今まで食べたなかで1番美味しいと感じたパスタです。 もう1度食べるには、遠い距離だなぁ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
友達に手作りのせっけんを送ったら、中国茶が送られてきました。
添えられた手紙には、 「鹿のフ○みたいです。」 と書かれてありましたが、はて・・・。 ![]() 確かに・・・。 今まで見たことがないタイプのお茶っ葉です。 手紙に書かれていたとおり、じっくり葉が開くのを待ちます。 ![]() お茶の色がきれいです。 飲んでみると、のどの奥で甘さが広がります。 相棒さんは、 「なんか薬みたい・・・。」 と言っていましたが、私は好きな味です。 お茶の名前は「美貴人(人参烏龍)」だそうで、なんと高麗人参の粉末がまぶしてあります。 最近病院にかかる事が多くなった私には、ぴったりのお茶だなぁ。 テーマ:日本茶・中国茶・紅茶・ハーブティー - ジャンル:グルメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
昼ごはんに、またまたホットケーキを作りました。
ホットケーキって、バターと蜂蜜をつけて、ナイフとフォークで食べるイメージが強いんですが、手掴みで食べたい私はかためのクリームを作りました。 ・黒糖 ・蜂蜜 ・バター(室温に戻し、クリーム状に練る) ・きなこ ・ごま 分量はいつもの通り適当で、全ての材料を混ぜるだけ。 黒糖と蜂蜜は「黒糖蜂蜜のせっけん作り」で使用した残りものです。 ![]() ほんわか、やさしい味になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の昼ごはんは、フレンチトースト。
ですが、最重要ともいえるバターがない 風味をごまかす為に、きなこを加えました。 食パン(今日は4つ切り) 卵 牛乳 三温糖 蜂蜜 きなこ 分量はいつもどおりの適当。 ![]() きなこが香ばしくて、美味しいです。 それにしても、食べ物ばっかり書いてるなぁ~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TVでN○Kの料理番組を見た。
本日は「お好み焼き」 大阪出身の私にとっては、最も身近で大好きな食べ物。 どんな作り方かなぁ~、自分で作る時に参考になる事があるのかなぁ~ と思って、見ました。 講師は、神戸のお好み焼き屋のおばさん。 材料を紹介しながら、作り始める。 粉を混ぜて、キャベツを切って、混ぜ合わせて焼いていく。 うぅん? あれれ 卵は・・・ 長芋は・・・ おばさんのレシピには、卵も長芋も入っていなかった。 長いもが入っていないお好み焼きなんて・・・ 肉じゃがにジャガイモが入っていないぐらい、ショックです。 とろろにした長芋を生地に混ぜ込む事によって、ふ~んわり味のある生地になるのになぁ~。 見逃したのかなぁ~。 しかも、焼き上がりにはソースと青海苔のみ。 マヨは許すとしても、かつお節が 熱でふわふわ踊る、花がつおがない ちなみに、その後に作ったモダン焼きにも衝撃を受けました。 なんかなぁ~。 私が普通と思ってるお好み焼きの方が、一般的ではないのかなぁ~。 テーマ:お好み焼き・たこ焼き - ジャンル:グルメ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最近気になっている、ビールを買いました。
「一番搾り・無濾過(生)」 ![]() 発泡酒を飲む事が多くなっていた昨今[:ポロリ:]、ビールの美味しさをさらに再認識しました。 このビール、美味しいです。 あ~麦やなぁ~、幸せやなぁ~と感じる事ができるビール。 麦芽は偉大や~ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |