
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニトマトのアイコが、12月も中ごろというのにまだ実をつけています。
![]() 葉は、もう茶色で干からびた感じになっているのですが・・・。 トマトが赤く色づくには日照時間が関係しているので(確か・・・)、真夏にくらべると赤くなるまで結構な時間がかかりました。 寒さのせいか、緑色のまま落ちてしまうものも。 ![]() 真夏のアイコとくらべると、皮がとても厚いです。 寒さへの防御対策でしょうか。 でも、味は濃厚です。 ミディのリトルサマーキッスも、まだ実ができています。 とはいえ、こちらはわき目をプランターにさしていたら、勝手にどんどん成長して実ができたのですが。 アイコのわき目も同じようにしていたのですが、こちらは育ちませんでした。 購入時、リトルの苗にはウィルスに強いワクチンを接種しているとあったので、これが関係しているのかな? トマトだけではなく、ピーマンも茄子もまだ実ができ成長しています。 あたたかいからかな~。 実が長い期間できるのはうれしいけど、このあたたかさはコワイ。 スポンサーサイト
テーマ:ベランダ菜園&プランター菜園 - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |