
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
hygge+さんの「ラベンダー色のクリスマス展vol.3~森のX'mas party!!」に参加しています。
詳しくはコチラから。 ![]() ラベンダー色との事で、パープル系のガラスを使ってつくりました。 この紫のガラスはサンゴヴァン社のアンティークガラスです。 紫という色味は、やぱり黄色系と相性がいいですね~。 その他にも、真鍮のアクセサリーも出品しています。 お近くにお越しの際は、ぜひおよりくださいませ。 めっきりこちらを更新していませんが^^;、とっても元気に日々過ごしております。 12月からかなり忙しくなる為、雑貨やさんへの出品に関するお知らせのみしか更新できないと思われます。(今もそうですが・・・。) 新しく購入したお人形が何体かあるので、12月までにはUPしたいなぁ~と思っております。 テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪中崎町の「JAM POT」さんと「nino」さんの共同イベント「どんぐり山とかさこそ森 ~ 動物たちの秋フェスタ ~」に参加しています。
2009年10月07日(水) ~ 26日(月) 私の作品展示は、「nino」さんの方においていただいております。 詳しくはコチラから。 ![]() 「nino」さんでのテーマは”収穫祭”とのことで、作った作品には実をついばんでいる動物(主に鳥ですが)を描いたり。作ったりしています。 ↑のステンドグラスの作品の鳥もリンゴ(?)を。 ![]() 今回は久しぶりに、ピンバッジを作りました。 ピン部分がわりとごっついので、鞄やコートやマフラー(まだ早いですけど~)につけるといいかなぁと思います。 ちょっと、自分用に欲しいかも・・・。^^; |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冷めきっていたブライス熱が、再び復活しました。
復活ついでに、今まで手をださなかったプチブライスが妙に気になり、日本橋のボークスで昨日購入。 ![]() 買う気満々で行ったのに、店頭で実物を見ると「正直かわいくない」と思ってしまいましたが、とりあえず購入。 パーフェクトコスモアフタヌーンというもの。 金髪のおかっぱはかわいいものの、真っ赤な唇に真っ赤でテカテカの服が微妙。 でもいいのです・・・・カスタ目的での購入ですから。 ![]() みーさんと記念撮影。 ![]() う~、食べないで~。 テーマ:Blythe*Love! - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪中崎町の「nino」さんの5周年イベント第二弾「ちいさいもの展」が明日から始まります。
詳しくはコチラ。 お久しぶりの引き出しイベントです。 7月から始まっていた5周年イベントではステンドグラスを出させていただいていたので、今回はアクセサリーを。 ![]() 最近はまっている天然石でブレスレットを作りました。 ![]() 中央にはアメジストのエレスチャルと、シルバーで手作りしたとりのチャームを。 ![]() 小さな小さなペリドットと、きらきらにボタンカットされた水晶。 トップ画像にちょろっと写っていますが、アメジストとローズクォーツも一粒。 留め具もシルバーで手作りし、石をシルバーでつなげています。 石をさわっていると、なんだか気分がいいですね~。 道端の石っころでも愛嬌のあるのは、連れて帰りたくなります。 ![]() そしていつものように、真鍮のアクセサリーもあります。 お近くにお越しの方はぜひぜひお寄りくださいませ。 テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前回の記事で、穴なしハーキマーのお話しをしましたが、やった事もない&やり方も知らない爪留めはあまりにも無謀という事で、穴あきハーキマーを購入しました。
前回のハーキマーにくらべて、大きくて、インクルージョンがあり、フォルムも崩れていますが、とっても味のある石。 私の猫の好みにも通じますが、綺麗に整っているよりもちょっと崩れている方が好きです。 で、ゆびわにしてみました。 ![]() 素材は真鍮。 ![]() くるっとまわして、石を反対向きにも変えられます。 穴あき石はあと4つあるので、いろいろ挑戦してみよう~。 テーマ:ハンドメイドの作品たち - ジャンル:趣味・実用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |